運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-12-11 第141回国会 参議院 文教委員会 第3号

参考人安西孝之君) お答えいたします。  スポーツ振興くじにつきましては、スポーツ議員連盟先生方にいろいろな点から御検討いただきまして、ギャンブルの持つ、例えばのめり込むような点とか、そういう点を切り離して宝くじに近いもの、宝くじと同じようなものにして、明るく楽しく、寄附や夢を込めてのくじ、こういうことをお考えいただいておりますので、私どもとしても、これは射幸性とかそういうことに問題はないというふうに

安西孝之

1997-12-11 第141回国会 参議院 文教委員会 第3号

参考人安西孝之君) ただいまの御質問に答えさせていただきます。  日本体育協会年間予算は約四十五億円でございます。それからJOC、日本オリンピック委員会は、来年度長野オリンピックということで若干いろいろな寄附等もふえておりまして、六十五億円程度でございます。合わせて百十億円でございます。  そして、この中で国庫補助が約二五%、その他の補助金あるいは助成金寄附あるいは事業収入で賄われております

安西孝之

1997-12-11 第141回国会 参議院 文教委員会 第3号

参考人安西孝之君) 私は、日本体育協会の会長を務めております安西孝之と申します。最初にお時間をちょうだいいたしましたので、私どもの考え方を述べさせていただきます。  日本体育協会は、五十六のスポーツ競技団体と四十七都道府県体育協会加盟団体といたしまして、我が国アマチュアスポーツ統一組織としてスポーツの普及、振興の活動を行っております。  具体的に申し上げますと、スポーツ指導者の養成、ジュニアスポーツクラブ

安西孝之

  • 1